日時 令和6年8月3日(土)18:00~21:00
場所 サンライフ明日香 駐車場
〒630-8306奈良県奈良市紀寺町556-1
飛鳥には、いくつかの氏神さまがあり、秋まつりが中心ですが各自治会が神社と一緒に夏祭りを行っている所があります。
実際に行っている氏神さまの夏祭りを紹介します。
【1】天神さんの夏祭り
毎年、天神社にて 7月24日 宵宮祭 25日 本宮祭 が行われました。
本年は、コロナ以降数年振りにビンゴゲーム等の催しが行われるました。
【2】崇道天皇社の夏祭り
毎年、崇道天皇社にて 7月15日 夏祭りが行われております。
本年も、15日海の日に行われ、斎行の後、境内に燈花会の蝋燭が点灯する中、氏子の自治会が中心に子供たちに昔ながらの催し物を味わってもらおうと企画しています。金魚すくい、スーパーボールすくい、輪投げ、綿菓子、かき氷、ラムネの他今回は業者も参加して唐揚げ、ソフトクリーム、たこせんもありました。
毎年、賑わいを見せており本年は200人近くの子供たちが参加してくれました。